152342_s
ファイヤーダンス16 - No: 152342  (photo-ac.com)



67 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:09:39.77 ID:E0MWRdLP
ttps://shop.tca-pictures.net/shop/g/g670222/
プログラム表紙わろた

135 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:38:02.42 ID:HrGOtn1U
>>67
えーなにこのセンス...
タカヤっぽくない

150 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:43:03.11 ID:BA0tpj8P
>>67
本家さんも槍構えてるし同じなんだろうけど
なぜだじわる
ファンが見たらアツいのかもしれん

70 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:12:35.46 ID:kQoibKIK
映画みてないけどこんな感じなの?

75 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:13:56.82 ID:E0MWRdLP
>>70
キャラデザは違うけどCG盛り盛りの格闘シーンはこんな感じ

74 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:13:39.03 ID:LKYRi6n2
RRRアテルイみたいね

99 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:23:48.15 ID:Akb3DDgg
プログラム半笑いっぽくて微妙だ

106 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:26:14.34 ID:V5dpgFep
プログラムRRRよりアクアマンぽくない?

118 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:32:06.99 ID:0Wi3Abrs
>>106
わかる

119 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:32:09.57 ID:Akb3DDgg
RRRは本家のポスターだかを構図そのまま完全再現してるのね

149 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:42:58.81 ID:VLSHM4S+
タカヤのセンスが行方不明

154 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:45:04.89 ID:zo7IYHXP
タカヤはこれがRRRに見えてるのかな
なんかやべーから当て類っぽくしとこ!でないといいけど

156 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:46:54.33 ID:kQoibKIK
インドなの?と思うけど映画にでてくるってことなら正解なんじゃん
この槍で舞台でわあわあやるのか

167 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:51:13.53 ID:NYpwxu/q
プログラムは本家の構図のまま

175 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:53:37.74 ID:qgwyap7d
こっちゃんのは本家の完全再現やね
鬘と衣裳が違うだけで

184 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:56:55.10 ID:igbKflun
>>175
本家オタとしてはテンション上がった
これよこれ!!血が沸く場面よ

185 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:57:07.89 ID:s7GzyjCu
>>175
なんだろう
この全然違う感じは

186 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:58:09.06 ID:ByzknSTe
>>175
やっぱこの体型とかモジャとか目力ないと全然違うねや

187 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:58:29.61 ID:w8nGVpFn
>>175
琴も力強くてかっこいいじゃん

191 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:01:00.98 ID:qmV1zRdk
>>175
こうして見ると琴の方がだいぶスタイルいいのよな
本家の俳優さんと身長一緒らしいけど

195 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:02:09.27 ID:kQoibKIK
>>175
こっちはちゃんとインドしてるじゃん
琴のは時代も国も違って見える

198 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:04:47.80 ID:+i8ntoqs
>>175
こんなシーンあった?
半分くらいまで観たケドなかった気がする

209 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:14:17.18 ID:j9kbShW+
>>198
最後んとこ
この時ありちゃん上半身まっ裸

221 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:21:57.01 ID:+i8ntoqs
>>209
最後かァ
半分しか観てないケドクライマックスみたいなシーンをすでに3コくらいあったからお腹いっぱいになってもう見れる期限とっくに終わっちゃった
これパンフに載せるってコトはその最後のシーンまでやるの

189 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:59:46.55 ID:kRF0Xuks
まあ元々衣装髪型何も被らないからポーズだけ似せても同じイメージにならないのは仕方ない
宝塚でそのままやられても困るし

196 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:03:38.34 ID:aR91ic4x
素材が違うのに本家と一緒のデザインは違和感あるよね
宝塚版として作ればよかったのに

208 名無しさん@花束いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:14:08.27 ID:g6FnfbIC
雪東宝と星ムラのパンフ見比べると同じ劇団か?となる
どっちも個性が出せてていいじゃない

(出典 宝塚最新情報part4465 (5ch.net)

本家と同じポーズなんですね




宝塚歌劇団ランキング
宝塚歌劇団ランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(芸能)へ
にほんブログ村