2018y05m03d_203944138
TVもネットもTOKIOの話題一色。
いつまで続くのでしょうか。
Twitterに<今度は福島がTOKIOを応援する番だ>というタグができたんですね。


1 シャチ ★

TOKIOの城島茂(47)国分太一(43)松岡昌宏(41)長瀬智也(39)が、強制わいせつ容疑で書類送検され起訴猶予処分となった
山口達也(46)の件を受けて2日に都内で開いた会見を受け、ツイッター上に「#今度は福島がTOKIOを応援する番だ」が登場し、
東日本大震災、福島第1原発事故で被災した福島県民が、TOKIOを応援しようという運動が始まっている。

 「風評被害があっても、TOKIOは支え続けてくれた」「TOKIOが福島県にしてくれたことは忘れない…だから応援する」など、
福島県民とみられるツイッターユーザーのツイートが、時間を追うごとに増えている。

 TOKIOは日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画として開墾した「DASH村」が、福島第1原発事故で被害を受けた
福島県浪江町にあり、地元農家から多くのことを学んだ。その感謝から福島県の農作物の魅力を伝える
「新生!ふくしまの恵み発信事業」のCMに、11年からノーギャラで出演を続けるなど、福島の復興支援に力を注ぎ続けてきた。

 そのことを受けて、会見の質疑応答の中で、福島民友新聞の記者から「TOKIOの皆さんは東日本大震災、
福島第1原発事故以降、福島県の農産物のPRに大変尽力してきた。悲しい事件があって復興支援にどのように取り組んでいくか」と質問が出た。

 城島は涙で言葉を詰まらせながら「心のふるさとである福島…言葉が出ないのが悔しい。何ておわびしたらいいのか。
自分たちが実際に福島で作業をする中で、いろいろなことを教わった生産者の方も裏切る結果になってしまったことが、
本当に申し訳ない。これまで以上にメンバーで頑張っていくしかないというのが今の思い。はってでも何してでも頑張っていくしかない」と答えた。

 松岡は「感謝しても感謝しきれない人に泥を塗ってしまった。何を言っても、きれいごとに聞こえます。4人でしっかり行動できることがあれば、
これからも可能だとしたら、僕らに出来ることがあったら言って下さいという気持ち」と答え、長瀬も「復興に対しても今までと気持ちは変わりませんが、
そこに対しても今後、考えていく義務はあるのかなと思っています」と語った。

 MCを務めるTBS系「ビビット」でも福島のことについて触れた国分は「個人的に、タレントとしてでなく、
個人の男として福島の方々に成長させていただいたと思う。公式に自分たちが応援できなくなっても、
個人個人が応援することは忘れずに、これからも福島を応援し続けたい」と今後の応援を約束した。

 4人の会見での悲痛な覚悟に感じるところがあったツイッターユーザーが「#今度は福島がTOKIOを応援する番だ」を立ち上げたとみられる。
ツイッター上には「福島県民がTOKIOを応援しなきゃダメ」、「福島県民はTOKIOが大好きだ」などのツイートが相次いだ。

 さらに福島県の広報担当者に向けて「TOKIOのCMポスターをはがさないように、賢明な判断をお願いします」など、
ポスターの撤去をしないよう呼び掛ける声も上がっている。店舗に張った関係者とみられるアカウントの「ずっと貼っていたい」という声も出ている。

 「#今度は福島がTOKIOを応援する番だ」はツイッターのトレンドワードになるなど「TOKIOの福島への功績は傷つかないし、
色あせない」という福島県民の声が、ムーブメントになりつつある。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00197089-nksports-ent
2018/05/03(木) 03:01:02.69
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525284062/





15 名無しさん@恐縮です

>>1のハッシュタグ、ジャニーズ事務所の自作自演なんじゃねーのw


85 名無しさん@恐縮です

>>1
ああ、福島県民が言ってるのか
福島県民以外が言ってるなら物凄く気持ち悪いフレーズだな


2 名無しさん@恐縮です

#今度は福島がTOKIOを応援する番だ


みんな呟け!!!!


8 名無しさん@恐縮です

山口混みのTOKIOかどうかで・・


18 名無しさん@恐縮です

山口脱退後のTOKIOという意味なら、ぎりぎりセーフかな


20 名無しさん@恐縮です

その応援したいTOKIOは何人なのよ?
まずそこからはっきりしてもらわないと


39 名無しさん@恐縮です

>>20
松岡は昨日の会見で一気に株上がった
心底大切に考えてるからこその苦言なら、これが正しい
もうテメーTOKIOやめろいい加減にしろのニュアンスで言った言葉でも支持する


21 名無しさん@恐縮です

スマップの時みたいに、トキオの楽曲の購買運動とか起こるんやろか


22 名無しさん@恐縮です

そうだな応援して解散だろ


23 名無しさん@恐縮です

まず応援の具体的な形としてギャラを払ってあげてはどうかな(´・ω・`)


25 名無しさん@恐縮です

もし万が一被害者が福島出身だったら地獄と言うしかないよな


27 名無しさん@恐縮です

山口メンバーは一般人のように「公共の電波」から見えないところで活動したら良いんじゃないの?
性犯罪者はそう易々と「公共の電波」に姿を見せてはならない


31 名無しさん@恐縮です

『LOVE YOU ONLY』を買ってTOKIOを応援しよう


33 名無しさん@恐縮です

折角ここまで持ち直したのに
風評被害にさらに突っ込もうとするバカがいるんだなぁ


35 名無しさん@恐縮です

応援ってなんだよ


48 名無しさん@恐縮です

>>35
福島県民は山口を食べて応援(意味深


50 名無しさん@恐縮です

>>48

辞食願


36 名無しさん@恐縮です

#今度は福島がTOKIOを応援する番だ

被害者叩きをするような人達を勇気づける結果になりそう


47 名無しさん@恐縮です

TOKIO=性犯罪=福島

ってイメージ定着するけど
いいの?これでw


54 名無しさん@恐縮です

おまいらのGWの予定おしえて


58 名無しさん@恐縮です

>>54
福島に行ってJKと仲良くなる


55 名無しさん@恐縮です

諦めろ
出る番組出る番組でロリコンとイジられるのをジャニーズも山口も許容しないだろ
ハレもの扱いじゃぁ見てるほうがツラい
解散して残った四人がそれぞれソロ活動ぐらいが落としどころ


60 名無しさん@恐縮です

自分たちが風評被害で苦しめられた汚い言葉で苦しめられたとか言いながら
このタグを見てしまう被害者のことなんかこれっぽっちも考えてないやんけ


61 名無しさん@恐縮です

気持ちは分かるけど、もう少し事態が落ち着いてからでもいいと思うのは俺だけ?


67 名無しさん@恐縮です

TOKIOは4人てこと?


69 名無しさん@恐縮です

これジャニだけの力じゃねーな
五輪前になんとしても復帰させようと各メディア・スポンサーも働きかけているだろ


70 名無しさん@恐縮です

ジャニ主導の「福島復興という印籠を使ってTOKIOのダメージ抑えよう」ってもうね
TOKIO解散してもいいぐらいなのに


73 名無しさん@恐縮です

山口抜きなら応援するが。


75 名無しさん@恐縮です

事故と事件を同列に扱うなよ


77 名無しさん@恐縮です

TOKIOを応援するのはいいが
それに乗じて山口を復帰させようの流れに
なるのはダメだろう
松岡の思惑通り


86 名無しさん@恐縮です

事故や事件に巻き込まれたんならわかるが加害者側だし
何より他の四人のなにより被害者を思えという気持ちを踏みにじってるのに気付かないのかね


89 名無しさん@恐縮です

>>86
君自身が踏みにじってることには気づいてる?


94 名無しさん@恐縮です

>>89
意味不明


99 名無しさん@恐縮です

>>94
やっぱ気づいてないんだ・・・


91 名無しさん@恐縮です

復帰までの感動ストーリーはもう出来上がってるみたいだな


93 名無しさん@恐縮です

東京五輪のときに山口がいるTOKIOが五輪アンバサダーとして
全面的にでまくるってわけで、それまでには復帰させ事件は
なかったことにしたい

休業リミットは1年かな それ以上だと2020年に間に合わないし
2020年になった正月に晴れて恩赦でTOKIO復帰しますってわけにもいかんし


95 名無しさん@恐縮です

山口除く4人を応援したいってことだろ
福島県民の俺としてもTOKIO解散になったら残念だから
他の4人については何とかならないものかと思ってる