2018y05m03d_140934288

松岡昌宏「正直あなたは病気です」 山口達也への叱責を明かす 《TOKIO記者会見》 - ハフィントンポスト
アイドルグループ「TOKIO」の山口達也さん(46)が未成年に対する強制わいせつ容疑で書類送検されていたことを受けて、残り4人のメンバーが記者会見した。 会見の中では松岡昌宏さん(41)が、「正直あなたは病気です」と、山口さんに厳しい言葉を投げかけたことを明かした。 TOKIOのメンバーは山口さんが書類送 ...
(出典:ハフィントンポスト)
私には手厳しくも愛のある言葉に受け取れました。
決して見捨てているのではなくて、ストレートに思いを表現しているようで、男気を感じました。
とらえ方は人それぞれなので、反論もあるかとは思いますが。。。



1 muffin ★

【今日の言葉】「その甘えの根源が僕らTOKIOだったとしたら、そんなTOKIOは1日も早くなくした方がいい」

【写真】会見で頭を下げるTOKIO松岡昌宏ら

(出典 amd.c.yimg.jp)


 2日に行われたTOKIOの緊急会見で、松岡昌宏さん(41)が語った言葉です。強制わいせつ容疑で書類送検された山口達也さん(46=起訴猶予処分)について、誰よりも厳しい言葉で断罪し、泣いている姿が印象的でした。

事態を知るまでの詳細や、今の胸の内なども包み隠さずに話し、会見後、記者たちも「大人」「具体的で分かりやすい」「質問内容をきちんと理解するクレバーさ」ともちきり。ネット上も「包み隠さない姿勢がすごい」「言っていることがいちばん頭に入ってきた」などの声があふれました。

 冒頭のあいさつで「何でも聞いてください」と話した松岡さんですが、その言葉にうそはありませんでした。おととい山口さんと交わした会話について聞かれると「正直あなた病気です、と」。想定問答集などかなぐり捨てた血の通った言葉に、会場の空気が一瞬で動いたのが分かりました。「その甘えを改めてくれない限り、俺たちは何もできない」。泣いてそう言ってもらえる山口さんは幸せだと感じました。

 「刑事さん」「依存症」など、ショッキングなワードも自ら口にしました。「ある日突然家の前に刑事さんが2人来た。『山口さんですね。ちょっとご同行願えますか』と。なぜその時点で事務所なりメンバーに言ってくれなかったのか、僕の中でもクエスチョンです」。

「何度も何度も同じことをしてしまうと言っていた。そういうことを言われるとまた次やるのかと僕らはなる」「僕らは依存症だと思っている。でもいろんな病院で診断求めても依存症と書かれていない。書いてくれたら僕らも納得できるんですけど」。

 ほかにも「どういうつもりでテレビに出ていたのか。僕が逆の立場だったら、そのメンタルはないです」「この1週間、被害に遭われた方とその親御さんがどういう気持ちだったんだろうと思うと、自分だったら絶対に許さない」。

山口さんが退職願を事務所ではなくメンバーに託したことに「ずるい」と涙をこぼし、グループの存続について「『なくした方がいい』とオブラートに包んで、『解散』と言えない自分がいる」。自分の言葉で包み隠さず話すのは勇気のいることですが、隅々まで力が宿っていて、ストレートに胸に響きました。

 あえて突き放してメンバー愛を示した松岡さんもいれば、国分太一さん(43)は「心の片隅に、手を差し伸べてしまうそうな自分がいる。僕は山口を見捨てることができません」。

長瀬智也さん(39)は「被害者の方を責めたり特定する人が出ないことを心から願っています」と頭を下げ、

リーダー城島茂さん(47)は預かった退職願の重さに途方に暮れている。4人それぞれの言葉を山口さんはどう聞いたのか、知りたいところです。

5/2(水) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00196912-nksports-ent

★1が立った日時 2018/05/02(水) 22:48:46.54
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525268926/





48 名無しさん@恐縮です

>>1


松岡すげーよ

解散になっても仕方ない❗
構わない❗

という気迫が凄かった。。

役者としてオファーきまくりやろな


7 名無しさん@恐縮です

松岡の言う通り


8 名無しさん@恐縮です

山口は少年時代にナニか歪んだものを植え付けられてた可能性はあるのだろうか?罪が許されるものではないので別物として


11 名無しさん@恐縮です

TOKIOの4人は上手いことやったね
Twitterは擁護だらけになってるじゃん


13 名無しさん@恐縮です

>>11
それが目的の会見だしな


28 名無しさん@恐縮です

>>11
山口は相変わらず叩かれてるけどな


12 名無しさん@恐縮です

次は柔和になってそうだけどな
言いたい事言って、すっきり賢者モード
リーダーも仁王様のような憤怒相から
いつものおじいちゃんだったから
松岡もうざいけど気のいいあんちゃんに戻りそう


14 名無しさん@恐縮です

山口は病気なんだから、助けてやるべき
なんで病気の人を排除するんだよ


45 名無しさん@恐縮です

>>14
俺は*無罪を止めるべきだと思ってる派


17 名無しさん@恐縮です

解散や脱退でもないのにわざわざ会見とか
失敗必至だったからな

松岡の孤軍奮闘と
箸休め的存在の長瀬のおかげで
なんとか及第点レベルに…


21 名無しさん@恐縮です

松岡はあれぐらいの形相で役者もやれよ
いい役者になれるよ


54 名無しさん@恐縮です

>>21
いやー
これから役者のオファーの幅広がるわ


22 名無しさん@恐縮です

リーダーが無難な感じなのも、松岡がカッコイい事言うのも、長瀬がアホくさいのも、最初の質問者が井上コウゾウなのも、全部台本通りだぞ


23 名無しさん@恐縮です

デイリースポーツはジャニーズ寄りだよな
デイリーのニュースを題材にして記事にしてるとこも当然そうなる


24 名無しさん@恐縮です

松岡だけ頭丸めて好感度上がったと思ったけどミタゾノ用に丸めただけなのな


26 名無しさん@恐縮です

松岡の髪型がおじいさんのようだった


40 名無しさん@恐縮です

>>26謝罪会見で頭を丸めて来たんだろ
本気は松岡昌宏だけ
他のメンバーは事態収拾のためにジャニーズ事務所が作った想定問答集通り喋った
質問に対する返答に間が開くのはそのせい


68 名無しさん@恐縮です

>>40
違うよ
舞台があったから。
前から坊主


30 名無しさん@恐縮です

山口は辞表を書いて覚悟を見せたふりをして、
メンバーに判断させた 自分を切るかどうか決めるのはあんたらよ、と

つまり2段階の猶予付きの辞表提出

世の中にそんなのないから
だから松岡は「ずるい」と怒った


57 名無しさん@恐縮です

>>30
だよな
真剣に反省してるなら
メンバーじゃなく会社に提出するよな
メンバーなら長年一緒にいた情から、きっとかばってくれる
そうゆう甘えがあると思う
山口は、ずる賢い
こいつは、いい年してどうしようもない半端者だよ


60 名無しさん@恐縮です

>>57
男気みたいなキャラでやってたが実際は最高に女々しいやつってイメージがついちゃったな


75 名無しさん@恐縮です

>>30>>57
でもメンバーに相談なく直に会社に退職願出したら出したで、

「なんでそうする前に俺たちに相談してくれなかったんだ!」
「あり得ないですね、普通に。ホンマに三十年一緒にやってきたんかなあって」

てなるような気がする(´・ω・`)


79 名無しさん@恐縮です

>>75
同じこと思ったw
何をやっても信用ないとダメだっていう典型
「ずっと気付かなかったけどやっぱりそういう奴だったんだ」って言うだろうね


83 名無しさん@恐縮です

>>75
たしかにそうだね

勝手に事務所に辞表だしたら
なんで相談*ーんだよと怒られそう


32 名無しさん@恐縮です

こういう風にキメた後って、俺は結構失敗しやすい
ピシッとキメた次の日に限って寝坊したり、社用車追突したり
松岡気をつけろ、皮肉じゃなく


39 名無しさん@恐縮です

>>32
未納三兄弟からのまさかの自分も未納ですね


52 名無しさん@恐縮です

>>39
そう不注意もそうだけど過去も
何か体調も、こういうキメた後って興奮するのか変になる


34 名無しさん@恐縮です

でもこれは「酒を辞めずに復帰する様なら俺が出て行く」って事だよね
甘えさせてきたのはTOKIOという枠で自分もその一人なんだから
これで何事も無く5人に戻ってしまったら
この言葉の意味は無くなってただのカッコつけになる


38 名無しさん@恐縮です

40越えたおっさん逹が連帯責任は無いわ
喫煙で甲子園辞退みたいで気持ち悪い


64 名無しさん@恐縮です

>>38
お前には親友や仲間がいないんだな
可哀想に


41 名無しさん@恐縮です

このひとたち、こんなに年齢差があるんだって初めて知った。
これ、グループ内序列絶対あるよね?


53 名無しさん@恐縮です

>>41
一番若い長瀬が稼ぎ頭なんだし、年齢は関係ないんじゃないの?


58 名無しさん@恐縮です

>>53
帯持ってる、国分じゃない?稼ぎ頭
あと山口も持ってたし
CMギャラとかも人気よりグループの場合は序列重視だし


42 名無しさん@恐縮です

やっぱり長瀬くらいの緩さが一番いいよな

あとの3人は見てるこっちが恥ずかしくなるくらい臭かった
ファンにはたまらんのだろうがね


47 名無しさん@恐縮です

>>42
単なる役割分担だよ


43 名無しさん@恐縮です

ジャニーズ事務所に引いたわ
普通企業で不祥事起こると、トップかそれなりのポジションの人が謝罪するんだよね
それか紳助の時みたいに同席か
SMAPといい、ジャニーズはタレントにしわ寄せすぎ
リーダーって言ってみ雇い主でもないし、山口を管理も監督もしてないんだから


56 名無しさん@恐縮です

>>43
ジャニーさん出したら*だってバレるじゃん
知らない年配の方もいるんだから


62 名無しさん@恐縮です

>>56
まあメリーもジャニーも、ジジババ過ぎてどうにもならんか
同席くらいはしたらいいのにとは思うね
管理監督して、業務委託か従業員扱いか知らんけど山口と契約してたのジャニーズなんだから


51 名無しさん@恐縮です

凹んだ目に
ハゲきてる頭と
ビジュアル悪かったが
最高に言ってる事は正論でかっこよかたね


61 名無しさん@恐縮です

泣いてたし信頼してた人に裏切られて悔しかったんだろうな
事件発覚からずーーっと頭の中で考えていたんじゃない?
長瀬はその半分も考えてなさそう


63 名無しさん@恐縮です

この会見は方向性が少しおかしい
TOKIOの責任?
TOKIOよりもジャニーズ事務所の責任だろう

この会見よりも前にまず
ジャニーズ事務所(社長副社長など最上部)の会見だろう?

忖度なのか圧力なのかわからんが
奇妙な「メンバー呼び」は徹底されているのに
会見はTOKIOだけ

山口本人の解雇も無し

ジャニーズ事務所は おかしい


73 名無しさん@恐縮です

>>63
そうなんだよね、山口を管理監督っていう正にマネジメントしてたのはジャニーズなわけで
酔っ払って現場来るってのもジャニーズの責任だし
事務所コメントもないし
リーダーっても山口のギャラ決めてるわけでも仕事持ってくるわけでもなく、
実質的な権限なんかないんだし、どうしようもないっしょ
酒飲んで現場来たら仕事はずすとか、ギャラ減らすとか出来るのは事務所だけ


77 名無しさん@恐縮です

>>63
学校の団体スポーツで不祥事があった場合に
監督や校長じゃなくチームメイトが出てきてる状態って考えたらおかしいね


88 名無しさん@恐縮です

>>77
もういい大人だから、経営幹部プラス山口本人なら分かるけど
どっちもいなくて、単なる無実の同僚だもんね
ジャニーズやっぱおかしいよ
雇用主が出てこないと、山口を管理監督してるのはジャニーズなんだそ


66 名無しさん@恐縮です

何度もしてしまうって

これ一度や二度じゃないのがはっきりしたよな


72 名無しさん@恐縮です

>>66
病気と言われる人の酒での失敗が一回なわけがないだろw


70 名無しさん@恐縮です

確かに山口は悪いが女子高生も悪いと思っている人が大半
強*でもしたかのように叩くのは明らかに異常
喪服を着て仲間の批判トークは株を上げるどころか下げるだけ


97 名無しさん@恐縮です

>>70
辞表とか言っちゃうし語彙力少なそうな人だから他意はなさそう
仕事でお世話になり信頼してた純粋な気持ちをってことだと思う


71 名無しさん@恐縮です

松岡の顔、凄かったよなぁ・・・。まさに鬼の形相。

で、いつからあいつあんなクレバーになったの??? 正直たまげたよ。


74 名無しさん@恐縮です

いいんじゃないの復帰したら
あとは世間が決めればいい

これを機に芸能人コメンテーターが良識振りかざして
聖人君子ヅラしなくなればいい


78 名無しさん@恐縮です

松岡はよかったけど全て酒のせいにして逃げるシナリオに被害者と家族はムカついてるだろうな


80 名無しさん@恐縮です

松岡嫌いだけど喋りは一番上手いなと思った
意外だった


82 名無しさん@恐縮です

ありえないとか許さないとか言ってたくせに、いざ本人が辞めるって言い出したら結論が出なかったってなんやねん


95 名無しさん@恐縮です

>>82
今受けてる仕事があるのは分かるけどね
会社畳むんでも、もう仕事受けずに
受けてる仕事は済まさないといけないだろうし
しかし、なし崩しにTOKIOは続けることになるだろうな
山メンの席があるかは置いといて


84 名無しさん@恐縮です

ジャニーズは
ファンの夢を壊さないためかなんか知らんけど
スタッフとか幹部がテレビに出ることは絶対にしないよね。

草なぎ剛のときも弁護士が窓口になってた


90 名無しさん@恐縮です

>>84
あれは奇行だろう

未成年絡んだ犯罪とはレベルが違う


87 名無しさん@恐縮です

ジャニーズ事務所はそこらへんの会社とは違うよ
おかしいおかしいっていくらゆったってダメダメ
自分らがおかしいとは思ってない。
SMAPの一件で上層部がイかれているのがバレた。
次期社長はマッチだろうけど、松岡がやった方がいいと思う。


92 名無しさん@恐縮です

一族経営の芸能事務所なんて特殊な世界だからな。


99 名無しさん@恐縮です

松岡の「正直あなた病気ですよと」がまずすごいなと思った。

城島が「まぁあの」「それであの」が多すぎて、何言ってるのか聞き取りづらくて不明瞭でまとまりがなく
質問内容と回答がずれてしまっている(精神的に仕方ないのだろうが)のに比べて
松岡がその質問趣旨とのズレの分を埋めようというのが伝わったし
もはや記者の質問は、松岡中心にぶつければいいのにと思った

長瀬は海外から帰国したばかりで疲れてる感じで、国分は朝の番組やってるからイメージ悪いこと言わないようにしようという保身が少し感じられたかな
松岡は何も捨てるものがない、という感じで、
ホント、最後のファンへの「(25周年をすることでファンに)喜んでもらいたかったですから」が泣けた