2018y03m29d_130902307

そもそも28巻の長編を1時間半にまとめる時点で無理に決まっているので、それぞれどれくらい描写されるのか、ストーリーは理解できるのか、不安でした。
案の定、駆け足感満載でわかりにくい部分も多々ありましたし、ここに時間を割くならこっちをもっと描写して~というのもありました。
でも、なぜか中毒のようにまた観たくなる作品だなあと思いました。
芹香斗亜さん・愛月ひかるさん・桜木みなとさんのイケメンぶりにやられました。
それぞれキャラが違うので、どのキャラが一番好きかは好みの問題になるでしょう。
私は3人、カイルを入れて4人とも選べないくらいイケメンだなあと思っています。

292 名無しさん@花束いっぱい。

最近ずんちゃん拗らせたりやさぐれたりの役多めだったから
今回のザナンザ役ちょっと新鮮に見えていいわ
お衣装ピンク?と最初は思ったけど
柔らかさと優しさがあって良く見えてきた





294 名無しさん@花束いっぱい。

わかる こういう皇子役って実は久しぶりだっけ?(新公ラダメス以来?
次はアニータだから…頭抱えるずんを想像してしまう…ガンバレー!!


295 名無しさん@花束いっぱい。

今回ビジュアルに関してはみんな満足度高いわ


296 名無しさん@花束いっぱい。

カイル、ユーリ、ラムセス以外は話の作り方で、どんな配役になるか想像つかなかったけど
ザナンザはずんにぴったりだったね。


298 名無しさん@花束いっぱい。

真風の弟が板についてるし
まどかへの恋心も板についてたw
立ち回りも案外頑張ってるね
わりと番手順な配役のわりにみんな似合ってて
そのあたり小柳先生のバランス感覚がいいのかな


290 名無しさん@花束いっぱい。

白に紫のマントのやつも良いんだけどザナンザのピンク衣装好き
あれが似合うの結構難しそう


302 名無しさん@花束いっぱい。

黒太子もさすがのビジュアルだった!マントのさばきたるやさすがのラスプーチン
どってぃの幼少期のかつらはなんとかならんかなと思ったけど
もうちょっと長くしてサラサラッさせるとかしたらあの子が黒太子になるのねってわかりやすい気がする


306 名無しさん@花束いっぱい。

黒太子の出演場面が少なすぎるのであえて黒太子は出さないとしてナキアが愛ちゃんでとか色々妄想してみたけどやっぱり愛ちゃん黒太子しか考えられない
あとイルバーニ!台詞はそんなにないのに見た目のインパクトがすごかった
確かなんでさおとか言われてたけどすごい合ってると思いました


311 名無しさん@花束いっぱい。

マギー特出が発表された時はてっきり黒太子のためのマギー特出なんだとばかり


313 名無しさん@花束いっぱい。

似合いそう


314 名無しさん@花束いっぱい。

自分も思ったw


320 名無しさん@花束いっぱい。

鬘は愛とマギーそれぞれ逆の方が似合いそう


321 名無しさん@花束いっぱい。

鬘お手入れで仲良くなったらしいから
お互い被りあったりしてそう


322 名無しさん@花束いっぱい。

黒太子の出番が少ないって聞いて覚悟してたけど
OP、EDにも出てくるからか、思ったより
出番多いなって思った。
予め覚悟して見ると、全然感じ方が違うんだな。


324 名無しさん@花束いっぱい。

出番は覚悟してたからやっぱりこんなもんかと思ったけど
あまりに描写が足りないというか書かれ方が雑なことの方がショックだった


328 名無しさん@花束いっぱい。

3番手だと思って見てるとしんどい
黒太子だと思って見てるとこんなものかな


332 名無しさん@花束いっぱい。

愛ちゃん出番のわりに好評みたいだしいいじゃないの


333 名無しさん@花束いっぱい。

ザナンザ、ネフェルティティの方が黒太子より
美味しい役だった。
この役が3番手という決め手に欠ける作品だから、愛ちゃんは少しわりをくった感じ。


334 名無しさん@花束いっぱい。

あとナキアね


340 名無しさん@花束いっぱい。

原作ではヒッタイト軍に合流する時ユーリに
私には姉はいない必要なら戦うまでといったやりとりがある
そのセリフがあるだけでわかりやすくなるはず


339 名無しさん@花束いっぱい。

タトゥーキアのイヤリングを渡して撤退するくだりはもうちょっとちゃんとやってほしかったよ
あと何度も言われてるけど悪役三人歌ってるところでいた方がいいと思う


335 名無しさん@花束いっぱい。

原作未読なんで黒太子が最後の戦いでいきなり味方陣センターいてびびった
ラムセス長台詞で説明されてるらしい?…長過ぎて途中から心が無になってしまった
ラムセスが小粋なパリジャンみたいに歌い出すところは楽しかったです


337 名無しさん@花束いっぱい。

ラムセス「鉄の武器を使う新勢力がヒッタイトに虐げられた人々を取り込んで強大化しているらしい」
ラムセス「某国第三皇子がまとめているらしい」
ウルヒ「カイルが黒太子を仲間に引き入れたらしい」
このくらい?


338 名無しさん@花束いっぱい。

ラムセスは確かにパリジャンみたい(笑)


325 名無しさん@花束いっぱい。

ラムセスはディズニーみたいなとこがよかった
台詞が古くさいのがたまに傷w


326 名無しさん@花束いっぱい。

原作ではラムセスが一番好きだから
やっぱり出てくるとテンションが上がる。
でも組子がみんな好きだから
わ~い。○○が××の役をやってる~。
素敵だ~。とテンション上がりまくり。
名作も良いけど2.5次元も良いね。


327 名無しさん@花束いっぱい。

ディズニーわかるw
ヒロインにぐいぐい迫るあんなキャラいそう
やたらごきげんなラムセス結構ツボだわ


360 名無しさん@花束いっぱい。

パリジャンで歌ってるシーンのキキは、アゴ割れてたらガストンだよなと思ってたw


361 名無しさん@花束いっぱい。

初見エジプト感無さすぎて笑った


204 名無しさん@花束いっぱい。

キキがトップになるとして
その間は、宙組でイケコの作品はやらないだろうな。
追い出し追い出された関係だもの。さすがに薄ら寒い。


261 名無しさん@花束いっぱい。

逆だと思うな
ポーでゴメンねしたからその分お返しするよだと思うな
今の2番手なら琴に次いで歌える方だし
あきらかに宙組来て花時代より扱いよくなってるよ
紅がみちこ落下傘受け入れた代わりにやりたいスカピンやらうたかたできたみたいにキキにはこの後いいことあるよ多分
ちぎは歌えなかったけど
出戻り落下傘の壮受け入れて
演目やら相手役2番手に恵まれたし
キキは天河で確実にファン増やしてる


269 名無しさん@花束いっぱい。

ごめんね。私がややこしいこと言ったからだね。
結果的にポーは大成功だったし。キキも宙組で頑張ってるんだから、これで良いんだろうけど。
イケコにゴメンねされたら、許すしかないもんね。組子にとってもイケコの作品やれたらラッキーだし。
でもなぁ。モヤってしまう。


277 名無しさん@花束いっぱい。

真風にしろキキにしろ普通任期のトップやればイケコ作品は回ってくるよ
ポーはキキがやるにはちょうどいい役がなかったかもしれんが他のイケコ作品なら大丈夫なのはいろいろあるだろうし
今のキキ見てるとラムセスやれてよかったなと思うし真風のお披露目公演チケット売れてるみたいでよかったじゃん
真風キキまどかの体制はかなり楽しみだよ愛ずんそらも頼もしいし


365 名無しさん@花束いっぱい。

駆け足の天河だけど、真風、まどか、キキ、ずん、せーこ、あっきーは十分見せ場があった。
魅力も引き出せてもらえてたと思う。
黒太子は衣装は際立ってるんだけど、キチンと描いてもらってない気がする。
えっ弱っ…。何でそうなるの?ってイメージ。
黒太子の話じゃないからその辺は仕方ないし、けっこう楽しめたけどね。