
驚きました。
結構人気ありましたよね。
NHKの有働由美子アナウンサー(49)が3月31日付で同局を退局したことが3日、分かった。退局前日の30日に、8年間メインキャスターを務めた「あさイチ」を卒業したばかりだった。今後はジャーナリストとして活動していくという。「NHKの顔」である有働アナの電撃退局は大きな波紋を呼びそうだ。
有働アナはこの日夜、同局を通じてコメントを発表。「27年間勤めさせていただいたNHKにはたいへん愛着があり、定年までしっかり働き続けようと思っておりました」と前置きした上で「以前から抱いていた海外での現場取材や興味ある分野の勉強を自分のペースで時間をかけてしたいという思いが捨てきれず、組織を離れる決断をしました」と退局理由を説明した。さらに「今後、ジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進してまいります」と決意を示した。
NHKは「独自の存在感でこれまで貢献していただき、感謝しています。今後も活躍されることを願っています」とした。同局がアナウンサーの退局に際してコメントを出すのは異例。有働アナの功績の大きさを改めて示す格好になった。
今後の所属先は決まっていないとみられ、退局発表と同時に芸能プロダクションやテレビ局は争奪戦の火ぶたを切った。私生活では5歳下の実業家と交際中だが、周囲は「結婚を前提にした退局ではないようです」としている。
有働アナは「あさイチ」を3月30日の放送をもって卒業したばかり。その翌日付での退局となった。番組で退局に触れなかったことについては「新たなスタートを切る“あさイチ”の門出を邪魔したくなく、ご報告が遅れましたことをお許しください」と陳謝している。
同局関係者によると、以前から周囲に「辞めようと思っている」と相談。昨年末で退局するという話を聞いた同僚もいた。関係者は「有働アナはニュース番組から紅白の司会まで、アナウンサーとしての仕事をやり尽くした。新しい世界に飛び出したくなったのでしょう」としている。
すでに収録が終わっているBSプレミアム「100年インタビュー」(5月12日放送)などは予定通り放送される。
◆有働 由美子(うどう・ゆみこ)1969年(昭44)3月22日生まれ、大阪府出身の49歳。神戸女学院大を卒業後、91年にNHK入局。98年長野五輪から04年アテネ五輪まで4大会連続で同局の五輪キャスターを担当。14年に初の著書「ウドウロク」を発売。趣味はゴルフ。中学から始めた剣道は2段の腕前で講演会を行ったこともある。血液型O。
4/4(水) 7:22
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000064-spnannex-ent
関連スレ
【新潮】有働由美子アナ、NHKを退社 「今後はジャーナリストとして」本人語る ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522764236/
>>1
NHKの看板アナやのに
びっくり
ニュース番組のキャスターになるんだろうな
テレ朝が一番欲しいだろ
アナとしての能力は高いもんな
報道ステーションで使えばいいじゃん
>>6
それいいかも
>>6
報ステ「ウチは醜女お断りなんで」
>>29
アシュラ男爵みたいな、左右で顔の違う女子アナはいいのか?
いかに反日になるかが
マスコミで重用されるポイントだぞ
とりあえず反安倍を鮮明にすれば
引く手あまただろう
>>11
反日やりたいのにバラエティやらされるから不満で辞めたんでしょう
左翼の救世主になるかもしれませんな
>>15
NHKいれば反日三昧だったろw
でもまあなんか揉めたんだろうな
管理職より現場がいいというだけじゃないの
少し時間を空けてからTBSかな
草野満代のパターンで
池上彰は林修の登場で慌ててテレビの現場に帰ってきてまた無知相手の解説をしてるけど、有働は上手くやれるかな
知名度は抜群
ちゃんと番組も回せるしオファーは絶対に来る
億はいくな
知名度があるとか番組回せるとか関係ねえよな
中身のない実態のない奴がジャーナリスト名乗るな
何をするにしても今までは組織の力で成り立っていたのに、それを自分の力だと勘違いしちゃった系だな。
番組ゲストなんかの「MCが有働さんだから出演OKしました」みたいな常套句を鵜呑みにして、さもそれが自分の力で成立していると思ってしまったのか。
個人でやってみるとわかるよ。会いたい人に会えないから。今まではNHKという代紋があるから相手にされていたんだって痛感するからさ
>>38
でも取材という事でなくても今ウドーが会いたいといえば
安倍でも麻生でも会うんじゃね?
会いたい人に会えないのは、自分が相手から会いたいと思われるだけのもんじゃないから
だろう?
>>79
そりゃ提灯記事を書かせてくれと頼み込めば会ってくれるかもしれないけど、ジャーナリストづらして面倒くさそうだったら華麗にスルーだな
有働が朝イチ降板するって聞いたイノッチが激怒して ジャニーズ事務所が猛抗議したらしいから有働も退局せざるを得なくなったんだろう。
>>40
記事良く読めよ
そのまま居たほうが収入は良かったろうと思われる
NHKが現在のままなら
でもそれはない
なんの改革もできない日本なら潰れてるだろう
>>53
うとたんクラスなら億だよ。まあ本人がどこまで金に執着あるかは別だけど。
フリーになっても仕事は引く手数多だろうし余裕を感じるな
まあ、あさイチやりながら
リオ五輪に行ったり、大統領選しゅざいでアメリカいってたり、
やたらとNHKスペシャルに出てたり
してたから、
働きすぎなんじゃね?
とはおもっていたけど
局内に留まらずもっと飛躍したかったのに、思いを無視して顔として使いたがったから辞めざるを得なかったのだろう。
彼女の海外報告やルポなど見たかったよ。民法よりましな偏見のないやつを。
>>67
いやそれができるようになるって話かと…
降板の話を井ノ原が全く聞かされておらず激怒したという記事があったけど
退職は前々から会社には伝えてあったわけだよね
有働さん酷いなあ
相方には相談してあげようね
番組見てなかったけどファンでもないけど井ノ原に同情するわ
>>72
激怒するはずないじゃんw
信じるなよアホ
お互い仕事でやってんだから
NHKアナって給料良くないのかな?
それとも有り余るほど貰ったからもう良いやなのかな
>>80
有働に関しては年収2000万円超ということだった。
一応エグゼクティブアナウンサーにいつ上がっても
おかしくないシニアアナウンサーだったから。
今のあさイチ見ると、
有働とイノッチの有能さがよく分かるわ
大吉以外はポンコツすぎる、特に女アナ
>>90
その、あさイチでやっていて自分は給料制でイノッチは億単位
アホらしくなったんだろ
番組回しているには有働なのにな
脇汗とか数々の話題を提供して
有能過ぎるから、どこも欲しいわな
勿論、自力でもOKでいけるだろうし
>>96
井ノ原はそんなに貰ってない
事務所が取ってるだけ
>>96
イノッチはいつ消えるかわからんような立場
>>101
イノッチはテレ朝の刑事ドラマを渡瀬さんから引き継いだよね
>>101
ドラマ主演とアド街とTBSが今期の目玉に指定してる宇宙特番と他にも大型特番決まってる
なんで需要があるのか分からん。
昔から不思議
>>93
あっけらかんとして、感じは良いよ。w
>>93
エビジョンイル始めNHKの上層部にずっと取り入ってきたから。
ニューヨークに左遷wさせられたとか自分で言ってるらしいけど
あれもNHKでは異例中の異例の好待遇。
度重なるスキャンダルがバレても左遷も異動もなし。
>>106
堅い番組も柔らかい番組も任せられるし
クボジュンよりずっと使い勝手がよい。
ライバルは池上彰というレベルではないか。
久保、膳場、住吉とかNHK 辞めた時は騒がれたけど今はほとんど見ないような?この人はちょっと格が違いそうだけど。
>>116
膳場さんは安倍につぶされた。
『NEWS23』にきた安倍が、「この街頭インタビュー返答は偏っている」と慌てふためき、
膳場さんは、「そうですか」と鼻で笑ってあしらった。
まもなく膳場さんは降りたよ。
組織や退職金に興味なけりゃ会社員なんかやめるわな
今まで慰留されたんだろうからこれからすきなことすればいい
>>135
会社員のメリットは、厚生年金と財形貯蓄と退職金と労災保険と住宅ローン審査通過確率だが、
個人で稼げるならこれらのために我慢して会社員を続ける必要はない。
安住アナと組ませれば最強タッグになるな
>>150
見てみたい!
この人バラエティの方が向いているんじゃね?
>>177
> 「今後、ジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進してまいります」と決意を示した。
今までと同じく司会などの番組出演がメインの仕事だろうが
これからは企画・取材から番組制作に関わりたいという意気込みだろう。
コメント
コメントする