
ワン切は、御本人だけでなく、ファンにとっても、とても辛いことです。
匠ひびきさん、絵麻緒ゆうさん、貴城けいさん、、、、、
トップになれた喜びが半減どころか、マイナスに転じてしまうのではないかと。。。
今後は、トップにするからには、通常任期は務めさせてほしい、と願うばかりです。
そして、2番手切もしかり!
確実にトップにできることを見極めた上で2番手羽根を背負わせてほしいと思います。
というか、トップにするつもりがないのに2番手羽根を背負わせることはやめてほしい、と思っています。
「客の呼べない子に何作もやらせる余裕はないんです」
「でも退団公演ならお客が入る」
by植爺@AERA
まさお、紅…
まとぶ超絶不人気の癖して3年くらいダラダラやってたじゃん
昔話は他所でやれ
たまには過去の歴史を学ぶのも大事だよ
これからの人事予想をするために
8割当たらないけどなw
理事長変わって体制も変わってなんにも当てにならないよ
理事長のワンマン経営じゃないんで
でも前より客のニーズに応えて常識ありそう
もう1作トップは出ないし明らかに前とは変わってるじゃん
最低3作はできるよ
2番目ポジができて前より2番手になるハードルも上がってるし
作品選びも変わったな
かしげの時、もうワンギリはないってさんざん言い尽くした後でワンギリだった
かしげは1作トップという不名誉を背負わされ、ずっと応援してきたファンは言葉を失い
かしげを切って次にトップになったタニも売れなかったし追い出した雪もずっと不人気組だった
結局誰も得しなかった
ワンマン経営じゃないのが一番変わったよね。
理事の発言や好みが必ずしも人事に反映されなくなった。
だからあの時とは全く違う状況でしょ今は
今の理事長は客が満杯の中で生徒に舞台をやらせてあげたいんだってさ
野球の時は実力があって良いプレーをしてもなぜか人気がなくて
客がガラガラで選手がかわいそうだったからって
貸切に力を入れてるのもそのせいだろう
じゃあ人気実力がある生徒を上げて不人気不実力御曹司を下げてくれんのかな?
その貸切公演が売れてないことも多いけど
リップだよ
利益優先
んなことない
5chだからって何でもひねくれた見方すればいいってもんじゃない
むしろたまきちそこそこやりそうなのみるとカネコネ悪化してる件
かしげのせいでタニが不人気て…w
不人気の次は人気トップってよくあることでしょ?
らんとむからみりおとか
かしげのせいで不人気とは言ってないでしょ
ただタニ自身あまり人気がなかったのに加えて
組自体の勢いを止めた面はあった。
よほど思い入れがなければ不幸のにおいだだもれの組になんか近寄りたくないよな
たまきちはいくら叩かれようと劇団的には「逸材」
たまきちはダイキンの契約終了でサヨナラだよ
たまきちは劇団のお客様だから金を払ってくれてる限りは持ち上げてくれるよ
貸切を多くするということは生徒のチケット負担が減るということだからな
前より自由はききそう
不人気御曹司を下げるのはいいけど人気実力ある上げるべき生徒って誰?
下級生は置いといてそれ以外今特にいないと思うけど
だから、不人気をワンギリで切ったからって
次の不人気が人気出るわけじゃないっていうごくごく単純な話
意味わかんない人いるんだ
かしげ、タニ不人気→ゆうひ人気→テル不人気→まあ人気?
まなとは今年のカンパニーとほぼ同条件の王妃がカンパニーより全然売れてなかった
ゆうひは元祖茶会ジェンヌで基本は多数連発
よって皆不人気
あの時代は皆多数連発だったもんね
今とファン数が全然違う
かしげは久しぶりのワン切りで非難轟々だったけど退団後も元トップスターの肩書でマスコミへの露出もあるし
記念式典等にも呼ばれるわけだから当時は本人とファンは気の毒だったけどたとえ1作でもトップやれて
(実際には別箱含めるともうちょっと多いし)結果的にはよかったんじゃないかと思っちゃうな
ゆみこの二番手切りのほうが後味悪いように思う
今後はワン切りはないだろうしハログバもなくて最低3作なんだろうけど
ないなんていいきれない
劇団はゆみこもかしげも忘れてるよ
コメント
ほんと↑ これ 激しく同意します 上げて下げられたら余計傷つく
美弥ちゃんのファンじゃ全然ないけど 二番手切りはショックだわ
そういう酷いことやるんだなと 人の道に外れてる
人気も実力もない下級生を支えるだけさせて切り捨てられるなんて
全然 清く正しく美しくない
美弥ちゃん退団発表日は 自分の推しが退団したら宝塚は観ないと決意した日でした
コメントする