
路線落ちから微妙になるか別格になれるか?最初から微妙だったけど別格になっていくか?
いずれもファンにとっては心臓によくない!
ファンだからこそ状況を認識できなかったり、認識するのに時間がかかったり~~~
シビアで冷静な意見をどうぞ!
カイちゃんや翔ちゃんより
今はあきらちなつの方が勢いあって
強い気がするな
カイ翔はプログラムで3番手だけどあきらちなつは違う
翔は三番手だけどカイはどうなのかな
花は三番手いないっぽいのかな
それは幸せな勘違いだと思う
あきらは博多座で鎌足な時点で微妙
>>558
> あきらとちなつ写真集
これは?
ファーストフォトブックとは別シリーズでも出すの
別格本あったよね
ともちんまっつきたろうが出してたの
あれ好きだった
別格本写真集って当時路線が出してたPBよりぶ厚くて豪華だったんだよね
でも別格本を出されると路線外が確定してしまうから
別格本を出されるより何も出されない方がましなんだが
えりたんはまなとに押されてPBを出してもらえなかったけど
かといって別格本を出されることもなく
かろうじて微妙路線には残って一発逆転できたから
出されるという写真集がファフォブだったらいいね
PBなんであんなにペラい作りなんだろう
DVD付いてるからじゃない
でもPBかいかちゃ出てるよ
PBを出してもトップになれない人は前から一定数いた
夢輝のあとか
出したからといって全員確定のものじゃないしそれはファフォブも同じ
可能性がつながったというだけだけ
特にファフォブはPBと違ってシリーズものじゃないから
路線じゃなくてもかなり広範囲で出すものではないかと思う
PBはシリーズ中でトップになれなくても一人だけと
かなり高い確率でトップになってるけど(最終シリーズはまだ確定してない)
ファフォブはもっとトップ率は下がりそうな気がする
ねったんはあのまま宝塚にいれば、どこかでトップになれたと思うんだけど、顔きれいだし、低音の歌馬で好きだったから、今でも惜しいと思っている
別格だからあまり気にしてなかったけど何気にあきらも少し歌が上手くなってる
ねったんとかよこは
路線落ちじゃないよ
ねったんは辞めたくて辞めた
かよこはお父様の病気
あきらととなつは勢いというより安定感
花は年功序列で現状維持で別格上級生も大事にされる
路線落ちほど、トップになれたのにもったいなかったって言われるw
なれねーつうの
顔がオバちゃんでもトップになれることはみちこが証明した
歌が騒音でもトップになれることはタニが証明した
顔や歌がよくてもトップにはなれない
ねったんの同期はあさこ、ゆうひ、かしげか
路線順は
かしげ(新公4回)>ねったん(新公2回)>あさこ(新公1回)>ゆうひ(新公0.5回)
だったからどう転ぶかわからないもんだね
ある意味正しい期だった
かしげは新公4回やって何度も別箱主演しても不人気でワン切り
黒服で退団してお葬式とかいったんだったっけ?貴城さん
黒服退団は、劇団でごたごたがあったトップばっかだよね
退団会見の時
理事長「なんでそんな(黒い)服を着てるの?」
かしげ「今日は私のお葬式だからです」
それはぶんちゃんの時でしょ
例えワン切りでも会見ではあくまで自己都合にして劇団に感謝を述べるのが不文律なのに
そういえばぶんちゃんも黒服だったな(鼻ホジ)
コメント
コメントする