(出典 www.rocky777.com)




100周年記念で星組以外の4組が「ベルサイユのばら」を上演しましたよね。

あれから3年。

次回の上演はいつになるのか?
何組なのか?
オスカル編?
オスアン編?
フェルマリ編?

月組で上演するなら~~~の配役はどうなるか?
2chの皆さんの意見をどうぞ。




694 名無しさん@花束いっぱい。

ベルばらほんとに来ないかなー
さくらのマリー・アントワネット見たいわ





696 名無しさん@花束いっぱい。

>>694
いやだ
鬘から顔がはみ出てるから


697 名無しさん@花束いっぱい。

さくらワネットはあゆっちみたいなんだろうな
牢獄の中で毎日美食三昧してそうなw


699 名無しさん@花束いっぱい。

フェルマリやるなら紅あーで観たい
フェルマリはコスチュームプレイ似合うコンビじゃないと辛い


700 名無しさん@花束いっぱい。

映像でしか見た事ないけど、さくらのアントワネットはひびき美都さんみたいになりそう
芸あるけど、迫力も貫録もあっておばちゃん感ある


701 名無しさん@花束いっぱい。

珠フェルにさくらマリは中年感漂ってるし
紅フェルにあーマリはお笑いだし
どっちもどっちだよ


801 名無しさん@花束いっぱい。

たまきち男娘の相手慣れてるしいいじゃんね
ベルばらと紫子再演してほしい


802 名無しさん@花束いっぱい。

たまアンドレみやオスカルは間違いなく来る


803 名無しさん@花束いっぱい。

>>802
間違いないw


807 名無しさん@花束いっぱい。

たまきちフェルゼンでさくらアントワネットじゃないの?
情報通が演目をみれば劇団は最初からこの娘役を上げるつもりだったとわかると言ってたよ


809 名無しさん@花束いっぱい。

フェルゼン たま
オスカル みや
アンドレ れいこ
アントワネット さくら
ロザリー かれん
ジェローデル まゆぽん
ベルナール 風間
ルイ からん
アラン あり


874 名無しさん@花束いっぱい。

月では体格的にもみやがオスカルなのはわかるけど個人的にあまりイメージにないなあ
そもそもベルばら本当にやるのかだけど


877 名無しさん@花束いっぱい。

>>874
たまきちフェルゼン
みやオスカル
れいこアンドレ(テコ入れで他組トップ特出)
なら良いんだけどあり入れるところが無いんだよな
芝居いまいちなありのアンドレ需要無さそうだし


878 名無しさん@花束いっぱい。

>>877
咲と一緒でアランじゃないの
童顔ガッシリ体型アラン


879 名無しさん@花束いっぱい。

それか3パターン役替わりか
みやオスカル2アンドレ1
れいこオスアンアラン111
ありアンドレ1アラン2

れいこが*かな
けどフェルゼン編なら何とかなるか


880 名無しさん@花束いっぱい。

フェルマリやフェルゼン編はベルナールはそんなに出番ないんだっけ?
雪はソロがなかったみたいな
月のオスアン編はみやるりがソロ場面とちゃぴとのデュエット場面があったよね


882 名無しさん@花束いっぱい。

雪はトップ特出のちえテルがオスアンの場合は
ちぎがテルにオスカルを譲ってベルナールだから番手順は
フェルゼン
オスカル
アンドレ
ベルナール
だったんじゃないの