
takarazukaohashi2005.jpg (1024×768) (city.takarazuka.hyogo.jp)
924 名無しさん@花束いっぱい。 :2021/04/02(金) 17:11:15.78
芝居終わった
音くりが歌ありで銀橋1人渡りきった
まじ?芝居で?
華ちゃんめっちゃキレイだった
カレ華ラブラブ
イチャイチャしてた
てかね、ソロで銀橋歩くマイティーとくりすちゃん泣く。
特にくりすちゃんのバックの演出が😭
思ってたより面白かった
最後の展開は想定してなくて驚いた初見で見た方が楽しめるからネタバレ注意
カレーのビジュアルと衣装は最高にかっこいい
あきら快演、カチャオパトラ綺麗だし見せ場多い
マイティと音くり銀橋をソロ歌いながら渡ったわ
ひとこは開始30分くらいまでって感じだったわ
皆の予想を裏切る良作だったらどうしよう…わくわく
そしたらチケトレ買い占めて遠征するわ!
駄作で当たり前と思ってた方がショック受けなくて済むよ
こりゃ~明日以降チケットなくなるぞ
口コミが広がる前に買っとかないと
音くり、マイティ異動するの?
そんな気がしてきた
スチール雰囲気も何か一人違うし
えーマイティだけでも嫌なのに音くりちゃんまで異動するとかやめてー
音くりの芝居と歌が毎回密かな楽しみなのに
マイティおいしい役っぽいね
題材としてはおもしろそうなんで
話がおもしろそうなら何より
ハマる人にはハマるんだろうって奴じゃない
ショーが通えるかどうかが大事
カレーがちゃんとヘタレっぽいので安心した
史実のオクタヴィアヌスは運動音痴だったよね?
マイティ歌うけど、そんなにおいしくないよ
どゆこと?出番少ないとか?
カレーにくっついて、一曲歌うだけ
セリフも特に多くない
あきら、ひとこ、カチャがおいしい
ひとこ30分で退場じゃないの?
その30分が目立つのか
役的においしいと思う
*でも舞台にいるよ
カレ華ヲタは号泣
それ以外は好きな人は好きって感じ
音くり平の娘役で銀橋ソロはすごいな
芝居はマイティさんを推してるがショーだとひとこさんが…ってなりそう
マイティ歌はあるけど基本的にいるだけって感じた
衣装はカッコいい
クレオパトラの面白シーンあった
ここで銀橋話見てたからマイティ渡りきるまで内心ドキドキしながら見てた
カチャクレオパトラ様お美しいスゴツヨ的場面有あとは暗い場面多い
カレーが華に行かないでくれ
とかいうのが受ける
異ルネよりはだいぶ明るいっぽい
1回見るくらいならそれなりに面白く見られるけど通わないといけないファンは大変だぞって感じ組子ほぼモブだし
マイティはそれまでカレーの横にいるだけって感じだったのに急に明るいライト当たって銀橋渡り出したから、気を使われてますねってのがわかりやすかった
ひとこ30分で*って見たけどおいしいの?
芝居はマイティ銀橋ソロあるけどひとこの方がおいしい
田渕は色々詰め込みすぎてとっちらかって消化できずに幕降りたって印象
マイティは無理矢理ソロつけましたという感じで
浮くような明るい友情ソング
役としてはひとこのほうが美味しい
稽古場レポで退団者に優しい場面が~の所にマイティいたし気になってた
カレーはどんなシーンでもイケメンだからそこは安定感ある
ってかるなファンが可哀想すぎる
最後女役な上に出番まじで*ほど少ないぞ
華ちゃんもっと出番ほしかった
カレ華好きなら歓喜って感じ
いやカレ華好きは不満だろこれ
ツイは予習必須って言う人と予習いらないって人とに二分してるな
退団者ヲタだけどこれでは成仏できない
ショーに期待
ルナの女っぶりが気になる
そこまでつまらないとは感じなかったけどな~
邪馬台
武蔵
いるね
げんよー
どのレベル?
げんよう
げんよーなら許すわ
げんよーは普通に好き
わかりやすいから予習いらないって人と予習なしじゃわからなかったって人といるね
歴史好きかどうかにもよるかな
衣装含め綺麗なシーンが多い
予習には暁のローマがおすすめw
げんよーはよかったよ
そのレベルならまぁ
照明はやっぱ暗かったのかな?
衣装とか絵づくりはまぁまぁいいのよね
たぶちん
あきらかちゃが美味しくて
ティくりは銀橋ソロあって満足て感じ?
舞台暗いのか
田渕といえば舞台暗い
ハリーの舞台より暗いんだろうか
華は出番少ないけどかなり印象的な役っぽい
はいからに慣れると普通の娘1の出番の多さでも少ないと思うのかも
上級生専科男役を女にして濃厚キスシーンかますあきらか…
ちょっと見たいかも
駄作認定してる人もビジュアルは絶賛してる
田渕ってビジュアルだけはいつもいいよね
作品が良作か駄作かなんて関係ないわ
生徒を拝むために通う
ただそれだけよ

宝塚歌劇団ランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする