
(出典 ; https://kageki.hankyu.co.jp/)
194 名無しさん@花束いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:07:22.47 ID:DW1NfLkJ.net
真風かっこいいよ 先行画像出た
先行画像は真風のみか
真風別箱の選考画像出てる
車で待つやつやん
めっちゃこっち見てくる真風
確かに毎回ガン見してくるイメージw
悪くない真風だな以上のコメントないなw
悪くないというより何か変わらないなと
フェリックスの時とか思い出す
真風ダンディ
これはまどかが相手役では無理だったかも
ついでに牧歌的な「ダァ」も封印したら
本当にハレザに真風キキずんしどもえこ連れて雪全ツは咲あやな諏訪あみとか信じられない
それにしてもこれだけワンパターンなトップも珍しいな
ドタバタコメディとかやらせてみたらいいのに
そういうのないんだっけ
でもトップの作風って偏りがちだよね
ある程度長期の人以外
まどかとは何だったのか
この男臭さすごいな
真風かっこいい!
こんなトップが居ないと本気で困る
次はれいこか愛ちゃんがこういうのやるから大丈夫
あらすじからして目滑るしな
美女役しどりゅーかもえこかどっちよ
美女は女装したスパイのキキじゃない?
美女がスパイだったのか
それは読めなかった
クラシカルでフィルムノワールっぽくていいね
愛ちゃんもこういうの好きそう
先行素敵よ、真風
ザ・宝塚
画像面白そうと思ったけど景子か…
景子前から別箱はそこまで悪くないって言われてたけど最近は青薔薇の印象が強いからね
ハンナもひどかったよ…
ハンナ面白かったよ
眼鏡のみりお格好良かっし
景子たんはビジュアルは整えてくれるから
ドンファンは面白くて好き
ああいう笑かそうとしてないのに笑えるやつ作ってほしい
真風ほんと格好良すぎて笑える
演出家が真風の技術云々置いといて
着せ替え格好いいやつやらせたいだけなんだろうな
近年では稀なビジュアルトップだよな
いいぞ真風w
真風痩せたから良い感じだね
421 名無しさん@花束いっぱい。 :2021/01/21(木) 18:45:33.32 ID:63EZ1iX6.net
真風イケメンやね~
アダルティでいいわ
双方在団中のコンビ解散は意味不明と思ってたけど
真風別箱のビジュアル見たら、これは相手役まどかではないと
一瞬で理解できてしまったので、何だかんだ劇団は考えてるんだな
やきうが大人っぽい作品がどうとかいってたし
今後はアダルティになるんじゃない
真風小指ながっ
まかまど嫌いじゃなかったけどまか潤の方が人気でそう
この真風カッコいいわ
アダルティ宙組
真風の代表作はこれからの作品に期待したい
オリジナル全部イマイチ
まかまどもう慣れたと無意識に言い聞かせてたけどけどやっぱり合わなかったよね
かと言ってこれからのコンビがベストになるかと思うと微妙だけど
530 名無しさん@花束いっぱい。 :2021/01/21(木) 20:17:07.97 ID:a1HVVVzM.net
真風はもう何をやっても
どこかで見たことある真風にしかならないんだろうな
どのトップも一緒じゃん
真風の場合衣装までいつも一緒なので...
設定年齢も大体一緒だし...
むしろ真風若い青年から中年までの年齢やれてるし衣装も一緒って意味わからん
難癖つけたいだけだろ真風に
真風中年の役なんてやってた?
星時代ならともかくトップになってからは青年の役ばっかりじゃん
それもおっとりした性格の
オーシャンズはなかったことになってるの?
あとハポンの治道もおっとり青年ではない
治道はおっとりというか生きる気力を無くしてた無気力青年だし
真風がやった中だとオラついてたのは海11くらいだよね
おっとりって言葉を都合よく使いすぎな
他にいい言い回しが思いつかなかったからw
覇気が無いとかのがよかった?
もう真風=おっとり青年のイメージ固まってしまってんだよ
でもよく思い出すと天河もダニーも違うんだよな
なのに真風は何しても真風
キムタクが何してもキムタクなように
真風3連続でロングコートだもんね
真風がってのは知らんけど
今ふと思ったけどトップが中年やる演目ってなんだっけ
もんは結構中年やってるよね
サパは35歳くらいの役じゃなかったかね
別にまだ青年でもいいけど中年といっても良くないか
おっとり見えるのは個性だからいいことでは
何やっても同じになるのはスターには大事なことだよ
そうそうかつてのスターも
何をやってもおさ
何をやってもあさこ
何をやってもちえ
違った人のが珍しい、とうことかみりおとか
サパとか全然違うやん
別に真風否定してない
むしろ全て真風で満足して完結するかしそれってヅカの男役体現してる
うん同じように見えるからそれがダメってわけじゃない
でもまかまどには飽きてきてたから嫁が潤花に替わったのは嬉しい
長期やるなら5作目以降は嫁変えるの賛成だわ相手役が違うだけで新鮮
今回も素敵ですね!

宝塚歌劇団ランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする