
(出典 ; http://kageki.hankyu.co.jp/)
:2018/06/23(土) 11:47:08.49 ID:cXB8d3IV.net
はまり役新作に出会えたらトップの使命は果たしたって感じで安心するよ
みりポー
紅アナワ
ちぎはいろいろ
まさお亀1789
ちぎw
たしかに全部新作でしかもハマったから選べないな
まさきのタートル君は
20曲以上歌ったコンサート ドラゴンナイトの
箸休めお楽しみコーナーとして
まさきがタートル君に扮し
組子の皆さんを竜宮城にお迎えして
何でも希望をかなえおもてなしするという
楽しい演出
時間にして15分無い程度でしたね
役柄でも何でもないのでは
ちぎに似合ってたのってルパンか幕末だけ
お調子者の3枚目しか出来てなかった
何と言ってもちぎは星逢
ちぎの代表作はルパン、星逢、るろ剣
みゆの代表作は伯爵令嬢、星逢、ローマ
伯爵令嬢もルパンもるろ剣もちぎのビジュアルが良かっただけで内容はつまらなかったよ
何回も観たい作品ではなかったわ
ケイレブは論外
代表作はファンが決めるもんじゃない
外部でも通じる作品の知名度が第一
みりおはポー、ちぎはルパン、まなとはエリザ
星逢なんて外に言ったら触れもされないよ
賞とったウエクミのプロフィールには書かれるけどね
オリジナルの話よ
まぁくんは王妃の館でしょ
シェイクスピアと言う人もいるし、主観でしかないよ
作品賞とか個人賞取れるレベルの名作ならオリジナルでも代表作と言われると思うよ
作品の知名度プラスある程度評価高かった演目が世間的な代表作になるんだと思うよ
紅のスカピンやたまきちエリザとかは代表作とは言われなさそう
たまきちはイケコブランドのafo、紅は台湾じゃないかな
紅はアナワだよ
王妃もシェイクスピアも落語も売れてないから代表作とは言えない
せめて本人比で売れた作品を持ってきて
まあの代表作なら何回も再演されてるエリザより王妃の館の方が断然よかったよ
たまきちはafo
代表作って普通初演のことだよ
再演は入らない
代表作
花
タモ…なし
チャーリー…カクテル
オサ…黒蜥蜴
まとぶ…エキサイター
蘭とむ…オーシャンズ
みりお…ポー
月
久世…カンカン、バロンの末裔
マミ…黒い瞳
リカ…長い春の果てに、薔薇の封印
さえこ…なし
麻子…アパショ
まさお…1789
たま…なし
雪
ゆき…仮面のロマネスク
轟…凱旋門
ぶん…なし
コム…なし
水…なし
キム…フットルース、仁
壮…シャルウィダンス
ちぎ…ルパン、星逢、るろ剣
だいもん…なし
星
ノル…なし
タータン…なし
わたる…王家
とうこ…スカピン
ちえ…なし
みちこ…こうもり、ラブドリ
紅…アナワ
宙
たかこ…ファントム、ネバセイ
かしげ…なし
タニ…なし
ゆーひ…カサブランカ
テル…なし
まなと…シェイクスピア、神々
真風…なし
きりやんがいない(´・ω・`)
ターのバビロンを忘れるなってーの!
中には初演より再演の方がブラッシュアップされてよかったってのもあるからそうとは言えないんじゃないかなぁ
昔なんて特に新作は駄作ばっかりで代表作になるレベルの新作貰える人の方が珍しかったし
同意
昔から代表作の話は定期的に出るけど
初演に限るとされてるから
初演へのリスペクトだな
再演のブラッシュアップも初演があってこそだし
代表作なんてのは大抵OGが集まる公演で歌う曲が劇団的な代表作扱いじゃないの
(海外μ除く)
タモならミケランジェロ
水ならマリポーサ
ノルなら夢は世界を駆け巡る
マミならBMBとか
ちえはロミジュリ初演があるじゃん
きりやん…アルジェ
ちえの代表作ってなんだっけ?
オラついてた事くらいしか印象に残ってないけど
イベントで歌えば代表作って、代表作のハードル低いね
世の中そんなに仕事簡単じゃないよ
あんたが勝手に決めるものでもないよ
タニ 宙ファンタジスタ
テル 銀英伝 かなー?
今のトップもとりあえず現時点で
みりお ポー
たまきち afo
だいもん ひかりふる(ワイルドホーン新曲)
紅 落語
真風 天河
とそれなりに代表作っぽいのがあっていいね
オーシャンズなんかは再演のほうが良かったし、アルジェや琥珀も再演でもいいなぁと思えた
ベルばらも初演見てないがちぎオスカルは良かった
エリザは?といえば一路になるかな
だいもんがファントムうまく歌っても代表作とはいえないと思う
っていうかもっとすごい新作持ってこい!と期待してる
代表作
花
タモ…あさきゆめみし
チャーリー…カクテル
オサ…黒蜥蜴
まとぶ…エキサイター
蘭とむ…オーシャンズ
みりお…ポー
月
久世…カンカン
マミ…黒い瞳
リカ…長い春の果てに
さえこ…なし
麻子…アパショ
まさお…1789
たま…BADDY
雪
ゆき…仮面のロマネスク
轟…凱旋門
ぶん…なし
コム…なし
水…なし
キム…フットルース
壮…シャルウィダンス
ちぎ…るろ剣
だいもん…ロベピ
星
ノル…なし
タータン…バビロン
わたる…王家
とうこ…スカピン
ちえ…ロミジュリ
みちこ…こうもり
紅…アナワ
宙
たかこ…ファントム
かしげ…なし
タニ…なし
ゆーひ…カサブランカ
テル…銀英伝
まなと…シェイクスピア
真風…
ショー入れていいならみりおの代表作はポー、コンサバ、ファンタジア
あとたまきはAfOだと思う、もしくはグラホ
グラホはない
グラホは涼風真世の伝説の代表作
たまきちの代表作は月雲じゃないの
ある意味一発屋
別箱入れるなら
みりお春の雪
たまきち月雲
だいもん丼
紅メイ
まかぜは?
日の当たるほうへは好きだった・・
別箱
みりお春の雪
たまきち月雲
だいもん丼
紅メイちゃん
真風日の当たるほうへ
代表作とは、
・その人の個性があって生まれた新作(海外ミュージカル初演含む)
・ブラッシュアップされた名作の再演
・組人気やトップ人気を押し上げたファンの心に残る作品
・再演されるほどの良作
を言うのかな
別にまさおは亀とスカーレットでもいいよw
ただ、まさおの並々ならぬ1789への愛や、これはわたしのもの!というこだわりは感じるな
ロミジュリは再演早かったのもあるし、ちえもそんなにこだわってないかと
ねねには海外キャストを本物のロミオと言われたし、星再演中大げんかとか言われてたやん
まさおの代表作はスカーレットだと思ったわ
プラス亀
ちえはナポレオンかな
オーシャンズは花組の方が良かった
最近のエリザでは小ルドとマデとエト以外は
みりお版がキャストもハマってて本当に良かった
・・・って書いてて思ったけど
みちことだいもんは脇に置いたら最強だなw
ちえはナポレオンでいいじゃん
衣装もセットもゴージャスだったしイケコだし

宝塚歌劇団ランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする